ステップ2: VPSを契約しよう!

sumasigao5

このページではVPSについての簡単な説明と契約方法についてお話ししていきます!

VPSは、Windowsのパソコンをつけっぱなしにしておける人は利用しなくても大丈夫です!

ですが、ほとんどの方はシストレを運用して行く上で契約していて損はないです

詳しく見ていきましょう!

ステップ1の口座開設がまだできていない方は、先にやっておきましょう!

きつねくん
きつねくん

わからないところがあったらLINEで質問してね!

そもそもVPSって何?

VPSというのは、略さずに言うとバーチャル・プライベート・サーバーで、ネット上の仮想空間のことです

簡単に言うと…

ネット上にWindowsを用意するイメージです

  • Windowsの方は、仮想空間でもう一つ新しいWindowsを用意する
  • macの方は、仮想空間でWindowsを用意できる

ということです!

きつねくん
きつねくん

仮想空間にWindowsのパソコンを用意できるってことだね!

シストレを利用するための条件

なんでわざわざVPSを契約するの?と思ったと思います

それにはシストレを利用するための条件が関係してきます↓

シストレを利用するための条件

  • パソコンを24時間稼働させ続ける
  • MT4(アプリ)を稼働させ続ける
  • Wi-Fiのトラブルの影響を受けない

この条件をクリアするときにVPSを契約しておくのが安心です!

もし3つのどれかでトラブルがあると正常に稼働せずに、大きな損失になってしまう可能性があります

なので、「3つの条件を完璧に取り組める」というのであればVPSは必要ありませんですが、不安があるならVPSを契約しておくのがおすすめです

きつねくん
きつねくん

安心してシストレに取り組むために必要なんだね!

VPSの契約と設定

VPSは色々な会社が提供していますが、おすすめはお名前.comです!

安くて、高いパフォーマンスを発揮してくれます↓

プランのおすすめは「2.5GBプラン」です↓

これより小さいプランだと、うまく動きにくいし、これ以上大きいプランだと、性能を持て余すので、「2.5GBプラン」がちょうどいいです!

きつねくん
きつねくん

このプランが性能的にちょうどなんだね!

プランを選択すれば、支払いの間隔を自分で選んでください!

長期間で契約するほど1ヶ月あたりの金額が減りますが、キャンペーンをしてる時もあるので、そのときに安いプランを選ぶのがいいと思います↓

サーバーは1つあれば十分なので、1つ契約しましょう↓

高負荷サービスはあってもなくても大丈夫なので、好きな方を選んでください!

わからなかったら「申し込まない」を選びましょう↓

お名前.comを利用したことがない方は、右上でIDを作成してログインしましょう↓

お名前.comを利用したことがある方は、「お名前IDをお持ちの方」からログインしましょう!

次に進むと情報の入力画面になるので、必要な情報を入力していきましょう↓

情報が入力できれば、「お支払い方法」を選んで完了です!

申込完了後の注意点はこちらです↓

  1. 申し込み完了後に「申込メール」が届きます
  2. 初回は電話番号認証があります
    (メールに従って進めてください)
  3. ログインIDもメールに記載されてます
  4. VPSは支払いが確認後に利用できるようになります
  5. クレジット決済を利用しても2,3時間ほどかかる場合があります

これを踏まえて、届いたメールを確認してください↓

これで”VPSの契約”が完了です!

VPSを使える状態にする

契約した際に送られてきたメールに記載されている「ID」と自身で設定した「パスワード」でお名前.com Naviにログインをして下さい!

ログインをすれば「デスクトップクラウド」をクリックして、「コントロールパネル」にログインをしましょう↓

コントロールパネルにログインができれば、RDPファイルとパスワードを生成します!

ここでの「パスワード」は自動で割り当てられるので、忘れないように必ずメモをしておきましょう!

RDPファイルをダウンロードできれば、今後の使いやすさを考えてデスクトップに移動させていて下さい!

さっきメモしたパスワードでログインをすればこの画面になります↓

これがVPS内の画面です!

きつねくん
きつねくん

いつでもVPSを使えるようになったよ!

これでVPSの契約と設定が完了だね!

次はいよいよシストレの導入になります!

もう一踏ん張り頑張っていきましょう↓

公式ラインのここからでもステップ3に進めるよ↓

記事URLをコピーしました